『死後の世界』が舞台の制作総指揮マイケル・シュア、クリステン・ベル主演のブラックコメディドラマです。
生前は良い人間ではなかった主人公エレノアが、人間違いで『グッド・プレイス』で生活を送ることになります。
『バッド・プレイス』に送り返されたくない一心で、道徳的な良い人間を目指して成長する、ドタバタな倫理的要素の多いドラマです。
本ドラマは、NBCでのシーズン2までのレーティングが2.0で、視聴数が620万人と、安定した人気の作品です。

グッド・プレイス:あらすじ&キャスト
命を落としたエレノアが送られたのは、天国のような素晴らしい場所。問題は、生前に善い行いをした覚えが全くないこと。善人になるのは死んだ後でも遅くない?!
出典元:Netflix
キャスト
- クリステン・ベル
- テッド・ダンソン
- ウィリアム・ジャクソン・ハーパー
- ジャミーラ・ジャミル
- ダーシー・カーデン
- マニー・ハシント
グッド・プレイス:『グッド』と『バッド』が極端
小さい頃、だれもが想像したことのある『天国と地獄』
良い行いをしたものは天国へ、悪い罪を犯したものは地獄へ…というものが本作のコンセプトになっていますが、とにかくハチャメチャ。
このドラマが面白いのは、グッド・プレイスに行ける人間は、ほんのわずか一握りしか居ないというところです。
主人公のエレノアは、生前は『悪人』というよりは、意地悪な女の子で、ネットいじめをしたり、他人に暴言を吐いたり、人をだまして健康食品を売る会社に勤めていました。
本来はバッド・プレイス行きでしたが、人間違いでグッド・プレイスに。
そこでグッド・プレイスに残るために心を入れ替えるのですが…。
まちがえてバッド・プレイスに送られた本物のエレノアが可哀想だということは置いておいて…きたない言葉をつかうと自動的に変換されるところや、性格最悪のエレノアと善人な住人たちとの絡みが面白いです。
1話20分弱で気楽に見られるのもいいですね。
底意地の悪い女の子、エレノアは心を入れかえ善人になれるのか、エレノアの心境の変化や成長に感動します。
グッド・プレイスはセットや世界観がお洒落で可愛い
グッド・プレイスではその人の本質に合った家が提供されています。
家の住人が住みやすいように、ストレスフリーであることを計算して建築され、その人の好みを熟知し、インテリアなども設置されています。
主人公エレノアに用意された家がまずとても可愛い。
大きくはないけど、コテージ風のカラフルな積み木のような家。
しかしそれは、本物のエレノアの嗜好なので偽物のエレノアは気に入らず、隣人の『お城のような家』を妬み、最初の頃は住人のタハニにライバル視全開。
タハニが住む家は、本物のお城のような家でシンデレラ城みたいで素敵です。
内装もお洒落でお姫様のような生活をしています。
建物や乗り物や植物のセット、出てくるスイーツも本当に可愛くて、グッド・プレイス全体がファンタジー全開の世界です。
まさしく天国です。
グッド・プレイス:衣装が普通すぎる
これは個人的な主観やイメージですが、主人公のエレノアは大体ジーンズやパンツ姿にシャツ。
エレノアのソウルメイトのチディも、スーツパンツにシャツをインした服装、天使のマイケルはいつもスーツに蝶ネクタイ。
セレブ設定のタハニは派手なカラーのロングワンピースやロングスカート。
お洒落で可愛い衣装も沢山ありましたが、ファンタジーなセットと比べて、住人が地味なイメージ。
グッド・プレイスでは好きなものが何でも手に入るわりには、住人は意外と普通の格好なんですね。
セレブでお洒落設定のタハニはいつも同じ髪型だし、グッド・プレイスの住人という、良い設定で現実離れした衣装が見どころでもいいのに、衣装が普通すぎたのは少し残念だなと思ってしまいました。
グッド・プレイス:まとめ
シーズン1では主人公エレノアと同じく、人間違いでグッド・プレイスに来たジャネットと共に周囲にバレないように、ひっそりと良い人間になる努力をしながら生活しますが、後半ではカミングアウト。
記憶を消され、グッド・プレイスに本当にふさわしい人間なのか、何度も試されながらも恋愛をしたり、友情が芽生えたり、死後なのに道徳的に良い人間として成長していきます。
シーズン2最終では記憶を消され、生きていたころの自分の人生のつづきを生きることになります。
底意地の悪かった女の子、エレノアが生前の自分の世界でも良い人間でいられるのか、シーズン3も配信開始したので続きがとても楽しみです。

今すぐ簡単登録
VODランキング【海ドラ編】
【Hulu】
FOXチャンネルでリアルタイム・見逃し配信が視聴できるのもおすすめポイントです。
評価 海外ドラマ作品数 約580作品 月額933円(税抜) 初回2週間無料 登録は3分で完了。Huluは月額933円(税抜)のみで約50,000本が追加課金無しで見放題となっています。 TV・ゲーム機・スマホ・タブレット・PCで視聴可能なのでいつでもどこでも楽しめます。
【Amazonプライムビデオ】
登録も簡単で、月額325円(年間プラン3900円)でレンタル作品を含む海外ドラマが見放題です。 プライムオリジナルの海外ドラマも多数あるのもおすすめポイントです。
評価 海外ドラマ作品数 約500作品 月額325円(税込) 初回30日間無料 月間プラン400円(税込)もありますが、圧倒的に年間プランがお得です。また、プライム会員になるだけで・お急ぎ便・お届け日時指定も無料・Prime Musicで100万曲以上聴き放題・プライムフォトで容量無制限で写真を保存可能・Prime Readingのマンガや雑誌も読み放題となっています。
【Netflix】
月額料金はHD画質で視聴可能なスタンダード1,200円(税抜)に入るのが良いでしょう。 ダウンロード視聴も可能なので、オフラインでも楽しめます。