インポスターズ−愛しの結婚詐欺師は早く次が見たいと思わせられる作品です。
テンポよく話が進むため、見ていて飽きません。
騙されました(良い意味で)。
インポスターズ:あらすじ&キャスト
主人公マディは、美しく危険な女性詐欺師。マディは結婚相手から、ある日突然、全財産を盗み姿を消してしまう。詐欺の被害に遭いながらも、心まですっかり奪われた彼らはもう一度彼女に会うことができるのか…。
出典元:Hulu
- インバー・ラヴィ
- ロブ・ヒープス
- パーカー・ヤング
- マリアン・レンドン
- ステファン・ビショップ
- ブライアン・ベンベン
- キャサリン・ラ・ナサ
- ユマ・サーマン
他
インポスターズ:感想
結婚詐欺師の女性が、男女ともに好まれるような美人で、言葉巧みにいろんな手を使って相手を誘惑するシーンは他の結婚詐欺師に関連するドラマでもよく見られます。
ですが、グループで結婚詐欺を行うところや、得体のしれない人物が裏で糸を引いているところ、実際に詐欺をしているグループのメンバーですら裏ボスの実態を知らないところなどは、他の作品には見られないポイントだと思います。
だまされた相手が結託して、詐欺師グループを追いかけていく…。
だまされて、人生に絶望し、でも一人の力ではどうすることもできないとあきらめていた一人一人…。
最初は、それぞれ相容れず、詐欺師の女性を捜し出してお金を取り戻すために仕方なく協力していただけだったのが徐々に仲間意識を持ち、お互いを必要とする存在になっていく…。
恋愛・結婚という人生の幸福期から、人生のどん底へ真っ逆さまに落ち、そこから這い上がって、いい意味でも悪い意味でも強くなっていく人間ドラマって感じです。
結婚詐欺グループの人間関係、詐欺師と被害者、被害者とその家族や友人との関係だけでなく、被害者一人一人の変化や被害者間の関係にもフォーカスしているのがこの作品の特徴ともいえると思います。
ですが、ところどころ笑えるポイントもあります。
笑えるポイントといっても、それがあることで下品になるわけでもなく、全体としてきれいにまとまっていると思います。
ブラック・コメディのジャンルに入る作品のようですが、ブラック・コメディが割と苦手な僕でも楽しく見ることができています。
まったくブラック感を感じさせない作品です。
また、登場人物も豪華で、何より、あのユマ・サーマンが出演していて「キル・ビル」のころと変わらないカッコいい立ち振る舞いでした。
カッコいいだけでなく大人としての優しい面も表現されており、登場シーンは少ないものの、キー・パーソンになっています。
インポスターズ:まとめ
予想を裏切るような展開もあり、配信タイミングで見ていたら次が配信されるまでの1週間、続きが気になって仕方がない状態になっていたと思います。
先が読めるようで読めず、期待をさせながらもいい意味で裏切られる…。
心理戦が好きな人にはたまらない作品だと思います。
久しぶりにオススメの作品に出会うことができました。
そんなこんなでまた明日(*・ω・)ノ
