デアデビルは結論から言うと最高でした。
もうね、こんな調子で面白い海外TVドラマばっかり出てこられると困るんです(幸せ)。
毎日寝不足ですよ、眠れぬ夜はまだまだ続きそうです(終わらないで)。
前回のナルコスに続いて、このデアデビルもNetflix独占作品です。
Netflix最高かよ(ありがとう)。
デアデビルといえば2003年にベン・アフレック主演で映画化もされていますがドラマ版の方が圧倒的に面白い。笑
原作はマーベルコミックのアメコミですね、アベンジャーズとかのね、全13話、時間も忘れて観てしまいました。
デアデビル:あらすじ
ネタバレはしてません多分。笑
主人公のマット・マードックは幼少期に事故で有毒物質を浴びて視力を失ってしまいます、そして副作用で視覚以外の感覚が超人的に発達してしまいます。
耳が凄まじく良く相手の心臓の鼓動も聞こえちゃうんです、その鼓動の動きで相手の嘘などの心理状態も見抜くんです、凄すぎ!笑
ボクサーの父親はマットが子供の頃に何者かの手によって命を落としてしまいます。
幼いマットは悪を裁く為に子供の頃、同じく盲目の謎の武術家スティックの元で修行をします。
そして大人になったマットは昼間は相棒のフォギーと共に弁護士として活動して、夜は犯罪者と戦っているマスクの男(デアデビル)なんです。
舞台となる世界はアベンジャーズがエイリアンと戦ったニューヨークの一画のヘルズ・キッチンという街での話です。
昼間は法で悪を裁き、夜は法を破って力で悪を裁くヒーロー、かっこいいです!もうね、見えてるんじゃねーの?って位に機敏です。笑
シーズン1は実業家でヘルズ・キッチンの覇権を狙うウィルソン・フィスクらとの戦いとマットがデアデビルになるまでの話がメインです。
フィスクも悪い奴なんですが、ヘルズ・キッチンを愛してるんですよね、心から。
ただ、そのやり方が間違ってるだけで。
相棒で親友のフォギー
こいつが良い奴!
マットは、クールで冷静で感情をあまり出さないキャラクターですが、フォギーは真逆って感じです。笑
お互い信頼しあってる関係が素敵なんです、後半につれて2人の関係も更に深くなっていくのも見所です!
デアデビルのコスチューム
シーズン1では殆どマスクの男として悪と戦います。
あの赤いコスチュームで登場するのは本当に最後の方です。
マスクの男のコスチュームってのが、黒いタイツっぽい衣装に黒い厚手のストッキングの様な布を鼻上から目を覆う様に被ってます、変質者ですよ一歩間違えれば。笑
でも不思議とカッコ悪くないんですね。
僕があのコスチューム着たらクソダサいです、間違いなく。笑
外国人で細マッチョだから似合うんです。笑
文句無しにオススメ!
アメコミヒーロー物だと思って観ると、ちょっとアレかもしれません!が、このデアデビルの面白さはドラマ部分だと思います!
もちろんアクションも凄いですよ、もうね、見えてるんじゃねーの?って程に(2回目)笑
デアデビルは決して人を殺めません、ぶちのめすだけです。
自分の中の悪魔とも常に戦っています、心優しいヒーローなんです。
まだ見てない方は逆に幸せです、だってこれから楽しめるんですもの。
そんなこんなでまた明日(*・ω・)ノ
